目次 に戻る

リモートサブネットに接続されているネットワークプリンタを追加する

ローカルネットワークに接続されている別のネットワークを 『リモートサブネット』 と呼びます。 「Lexmark 2200 Series Utility」 の 「アドバンス」 メニューを使ってプリンタリストにネットワークプリンタを追加します。

メモ: リモートサブネットにプリンタが接続されている場合は、ネットワークプリンタとして使用することはできません。 ローカルネットワーク (ローカルサブネット) にプリンタが接続されている場合のみ、ネットワークプリンタとして使用することができます。 ローカルエリアネットワークに接続された他のユーザーとプリンタを共有するには 「プリンタ共有」 を設定します。 詳細については、ネットワーク を参照してください。

「プリンタの選択」 ダイアログから追加する

  1. 「Lexmark 2200Series Utility」を開きます。
  2. メニューバーから 「アドバンス」 をクリックします。
  3. 「プリンタの選択」 をクリックします。「プリンタの選択」 ダイアログが表示されます。
  4. 「追加」 をクリックします。
  5. 「プリンタの追加」 ダイアログで、以下のネットワークプリンタを検索できます。
  1. 「OK」 をクリックし、「プリンタの選択」 ダイアログに戻ります。
  2. 「プリンタの選択」 ダイアログのリストからプリンタを選びます。
  3. 「選択」 をクリックします。
  4. 続けて、「プリンタリスト」 にプリンタを追加する に進みます。

「ネットワークプリンタの設定」 ダイアログからプリンタを追加する

  1. 「Lexmark 2200Series Utility」を開きます。
  2. メニューバーから 「アドバンス」 をクリックします。
  3. 「ネットワークプリンタの設定」 をクリックします。 「ネットワークプリンタの設定」 ダイアログが表示されます。
  4. 「追加」 をクリックします。
  5. 「プリンタの追加」 ダイアログで、以下のネットワークプリンタを検索できます。
  1. 「OK」 をクリックし、「ネットワークプリンタの設定」 ダイアログに戻ります。
  2. 「ネットワークプリンタの設定」 ダイアログのリストからプリンタを選びます。
  3. 「終了」 をクリックします。
  4. 続けて、「プリンタリスト」 にプリンタを追加する に進みます。
関連事項
「プリンタの選択」 ダイアログ
「ネットワークプリンタの設定」 ダイアログ
Lexmark 2200 Series Utility に戻る
目次 に戻る