スキャンした画像を表示する、またはスキャン設定を詳細に調整して原稿をスキャンするには、Lexmark 3300 Series Center の 「スキャン」タブ で「プレビュー/詳細設定...」をクリックします。
「プレビュー」をクリックすると、変更した設定が適用されプレビュー枠の画像が更新されます。
「スキャン」ダイアログは、「設定」タブ、「調整」タブ、およびプレビュー/編集枠の 3 つのセクションで構成されています。「スキャン」ダイアログのタブおよびオプションについて、下記の表で説明します。
設定 | スキャンの設定 | スキャンする原稿のカラーと種類をオプションから選択します。
| |
カスタム設定 | 既定のスキャン設定を使用せずに、手動でスキャン設定を調整します。 | ||
カラーモード | 画像をスキャンする際に使用するカラーモードを選択します。以下の設定から選択します。
| ||
解像度(dpi) | ポップアップメニューから解像度(dpi)の値を選択します。有効な値の範囲は 75 〜 19200 dpi です。
| ||
モアレ除去 | 雑誌や新聞から取り込んだ画像のモアレを取り除きます。 多くの印刷刊行物は、スクリーン印刷と呼ばれる方法でプリントされています。スクリーン印刷でプリントされた刊行物には、離れて見ると文書に見える小さな点の集まりがプリントされています。その結果、無地の場所に幾何学的なパターン(モアレ)が顕著に現れます。「モアレ除去」は、取り込んだ画像からモアレを取り除く際に使用します。 「写真」、「テキスト」、「アートプリント」、「雑誌」、「新聞」、または「なし」のいずれかのモアレ除去オプションを選択します。 | ||
調整 | 明るさ | スキャンする画像の明るさを調整します。 | |
コントラスト | スキャンする画像と背景のコントラストを調整します。コントラストの値を上げると薄い色はより薄くなり、濃い色はより濃くなります。 | ||
ガンマ | 色補正カーブを調整します。ガンマ値を減らすとプリントされるインクの量が増え、プリントされたドキュメントが暗くなります。ガンマ値を増やすとプリントされるインクの量が減り、プリントされたドキュメントが明るくなります。 | ||
シャープ化 | スキャンする画像のシャープネスのレベルを調整します。 | ||
傾き | スライドバーで、画像を右または左に 10 度傾けます。 | ||
色を反転 | RGB データを逆にして画像の色を反転します。写真のネガフィルムのような効果になります。 | ||
左右反転 | ドキュメントの画像を左右反転します。 | ||
印刷方向 | 画像の方向を横向きや縦向きに切り替えます。 | ||
初期設定 | 「調整」タブの設定を工場出荷時の設定に戻します。 | ||
プレビュー/編集枠 | スキャンする画像が表示されます。「スキャン」ダイアログの設定の一部はプレビュー枠の画像に反映されるため、設定の調整が画像に適用されたことを確認できます。「プレビュー」をクリックして、設定を適用します。画像は再スキャンされ、更新された画像がプレビュー枠に表示されます。 | ||
自動トリミングの調整 | 「自動トリミングの調整」チェックボックスで、自動トリミングのオンまたはオフを切り替えます。 「自動トリミングの調整」スライドバーを使用して、自動トリミングの範囲を調整します。 | ||
幅、高さ、ファイルサイズの表示 | スキャンした画像の幅と高さが表示されます。 ポップアップメニューから表示する単位を選択します。 |
「スキャン」ダイアログの下部には以下のボタンがあります。
![]() | 「ヘルプセンター」を開いて詳細な情報を表示します。 |
キャンセル | 設定の変更を適用しないでダイアログを終了します。 |
プレビュー | 変更した設定を適用し、プレビュー枠の画像を更新します。 |
スキャン | スキャンを開始します。 |