コピーメニューを使用する

コピーメニューにアクセスして操作するには、以下の手順に従います。

  1. 操作パネルの[コピーモード]ボタンを押します。

    コピー操作の基本画面が表示されます。

  2. 設定を変更しない場合は、[カラー]ボタンまたは[モノクロ]ボタンを押します。

  3. 設定を変更する場合は、the menu button ボタンを押します。

  4. the left arrow button ボタンまたは the right arrow button ボタンを何回か押して、選択する設定を表示します。

  5. the select button ボタンを押します。

  6. the left arrow button ボタンまたは the right arrow button ボタンを何回か押して、選択するサブメニュー項目または設定を表示します。

  7. the select button ボタンを押します。

    メモ: the select button ボタンを押すと、設定が選択されます。選択した設定の横には * が表示されます。
  8. サブメニューおよび設定をさらに選択するには、必要に応じて手順 6 および手順 7 を繰り返します。

  9. 必要に応じて the back button ボタンを何回か押して前のメニューに戻り、他の設定を選択します。

  10. [カラー]ボタンまたは[モノクロ]ボタンを押します。

設定

はたらき

部数*

印刷する部数を指定します。

拡大・縮小*

  • 拡大または縮小コピーを作成する場合に、サイズをパーセントで指定します。

  • 特定のコピーサイズを指定します。

  • ポスターを作成します。

濃度*

コピーの明るさを調整します。

品質*

コピー解像度を調整します。

用紙設定

セットした用紙のサイズと種類を指定します。

繰り返し*

1 枚の用紙に画像を繰り返してコピーする回数を選択します。

部単位

複数ページのコピーをページ順に印刷します。

割り付け*

1 ページに印刷するページ数を選択します。

原稿サイズ*

原稿のサイズを指定します。

原稿の種類*

原稿の種類を指定します。


関連事項: