必要に応じて、[メモリカード]ボタンを押すか、プリンタにメモリカードまたはフラッシュメモリをセットします。
ボタンまたは
ボタンを何回か押して、選択する設定を表示します。
ボタンを押します。
ボタンまたは
ボタンを何回か押して、選択するサブメニュー項目または設定を表示します。
ボタンを押します。
メモ: ![]() |
必要に応じて ボタンを何回か押して前のメニューに戻り、他の設定を選択します。
[カラー]ボタンまたは[モノクロ]ボタンを押します。
メニュー項目 | 操作 |
1 メモリカードまたはフラッシュメモリを取り外すと、設定は出荷時設定に戻ります。 2 設定は個別に保存する必要があります。(⇒用紙サイズ、用紙の種類、または写真サイズの設定を保存する) | |
印刷後、セレクトシートをスキャンして以下の印刷操作を行います。
| |
メモリカードまたはフラッシュメモリから直接写真を印刷します。 | |
写真の保存 |
|
濃度 | 印刷する写真の明るさを調整します。 |
カラー効果1 | 写真に自動で画像補正を適用するか、カラー効果を適用します。 |
用紙設定1, 2 | セットした用紙のサイズと種類を指定します。 |
写真サイズ1, 2 | 印刷する写真のサイズを指定します。 |
レイアウト1 | 1 ページの中央に 1 枚の写真をフチなしまたはフチつきで印刷するか、1 ページに印刷する写真の枚数を選択します。 |
品質1 | 印刷する写真の画質を調整します。 |
操作パネルで、設定ボタンを押します。
ボタンまたは
ボタンを何回か押して、 と表示します。
ボタンを押します。
ボタンまたは
ボタンを何回か押して、 と表示します。
ボタンを押します。
ボタンまたは
ボタンを何回か押して、使用するサイズを表示します。
ボタンを押します。
ボタンを押すと、 サブメニューに移動します。
ボタンを押します。
ボタンまたは
ボタンを何回か押して、保存する設定の種類を表示します。
ボタンを押します。
ボタンを何回か押して、 と表示します。
ボタンを押します。
ボタンまたは
ボタンを何回か押して、 と表示します。
ボタンを押します。
ボタンまたは
ボタンを何回か押して、使用する設定を表示します。
ボタンを押します。