目次に戻る

1 枚の用紙に複数ページをプリントする

1 枚の用紙に複数のページをプリントして、用紙を節約することができます。

  1. 用紙をセットします
  2. 「ページ設定」 ダイアログの設定を変更します。
    1. アプリケーションから 「ファイルページ設定...」 を選択します。
    2. 「設定」 ポップアップメニューから 「ページ属性」 を選択します。
    3. 「対象プリンタ」 ポップアップメニューから 「6200 Series」 を選択します。
    4. セットした用紙のサイズを選択します
    5. プリントする方向を選択します
    6. OK」 をクリックします。
  3. 「プリント」 ダイアログで設定を変更します。
    1. アプリケーションから 「ファイルプリント...」 を選択します。
    2. 「プリンタ」 ポップアップメニューから 「6200 Series」 を選択します。
    3. 「印刷部数と印刷ページ」 ポップアップメニューから、「印刷品質/用紙の種類」 を選択します。
      • 「用紙の種類」 ポップアップメニューから 「普通紙」 を選択します。
      • メモ: お使いのプリンタには用紙センサーが装備されています。
      • 印刷品質を選択します。初期設定では 「標準」 に設定されています。
      • メモ: 高い印刷品質を選ぶと、きれいにプリントできますが時間がかかります。
    4. 手順 c の同じポップアップメニューから 「レイアウト」 を選択します。
      • 「ページ数/枚」 ポップアップメニューから、1 枚の用紙にプリントするページ数を選択します。「1」、「2」、「4」、「6」、「9」、「16」 から選択できます。
      • 「レイアウト方向」 から、用紙にプリントするページの順序を示すイメージを選択します。
      • 割り付けた各ページに枠線をプリントしたい場合は、「枠線」 ポップアップメニューから線の種類を選びます。
    5. プリント」 をクリックします。

用紙の種類ごとに排紙トレイで受けることができる枚数については、排紙トレイで受けることができる用紙の枚数を参照してください。

関連事項

イメージを繰り返す

同じイメージを繰り返す

プリントに戻る