Lexmark 6200 Series Center の 「コピー」 ダイアログで、コピー設定を調整してクリエイティブなコピーを実行します。「コピー」ダイアログを開くには、「コピー」 タブ 「プレビュー」 を選択します。
「コピー」 ダイアログは、「設定」 タブ、「調整」 タブ、「オプション」 タブ、およびプレビュー枠の 4 つの主要なセクションで構成されています。
設定 | コピーの種類 | コピーのカラーを選択します。
|
コピー品質 | コピー品質を選択します。
| |
モアレ除去 | 雑誌や新聞から取り込んだイメージからモアレを取り除きます。印刷刊行物には、スクリーン印刷でプリントされたものがあります。スクリーン印刷では小さな点が多数集まってプリントされて、離れたところから見るとドキュメントに見えるようになります。これらのスクリーン印刷の点のパターンは、スキャンすると誇張されて取り込まれる場合があります。その結果、無地の場所に幾何学的なパターン(モアレ)が現れます。「モアレ除去」 は、イメージからスクリーン印刷の点のパターンを取り除く場合に使用します。「写真」、「テキスト」、「アートプリント」、「雑誌」、「新聞」、「なし」 のいずれかを選択します。 | |
調整 | 明るさ | スキャンするイメージの明るさを調整します。 |
コントラスト | スキャンするイメージと背景のコントラストを調整します。コントラストの値を上げると薄い色はより薄くなり、濃い色はより濃くなります。コントラストの値を下げると、薄い色と濃い色との差が小さくなり、均一なイメージになります。 | |
ガンマ | 色補正カーブを調整します。ガンマを有効にすると、プリントされるインクの量を調整することができます。ガンマ値を減らすとプリントされるインクの量が増え、プリントされたドキュメントが暗くなります。ガンマ値を減らすとプリントされるインクの量が減り、プリントされたドキュメントが明るくなります。 | |
シャープ化 | スキャンするイメージのシャープネスのレベルを調整します。 | |
傾き | イメージを右または左に 10 度傾けます。 | |
色を反転 | RGB データを逆にしてイメージの色を反転します。写真のネガフィルムのような効果になります。 | |
左右反転 | ドキュメントのイメージを左右反転します。 | |
方向 | プレビュー枠に表示されたイメージの方向を変更します。横向きおよび縦向きに切り替わります。 | |
初期設定 | 「調整」 タブの設定を工場出荷時の設定に戻します。 | |
オプション | 縮小・拡大 | イメージを拡大・縮小します。規定値から選択するか、パーセント値を入力してイメージの拡大・縮小率を指定します。 |
レイアウト |
| |
プレビュー枠 | スキャンするイメージが表示されます。「コピー」 ダイアログの設定の一部はプレビュー枠のイメージに反映されるため、設定の調整がイメージに適用されたことを確認できます。「プレビュー」 をクリックすると、もう一度イメージがスキャンされ、最新の変更を反映したイメージがプレビュー枠に表示されます。 | |
自動トリミング | 「自動トリミング」 チェックボックスで、自動トリミングのオンまたはオフを切り替えます。「自動トリミングの調整」 スライダを使用して、「自動トリミング」 の範囲を調整します。 | |
イメージのサイズ | スキャンしたイメージのサイズが表示されます。ポップアップメニューから表示する単位を選択します。 |
プレビュー枠の下には以下のボタンがあります。