実行しているアプリケーションにより、以下のいずれかの手順に従ってスキャンオプションにアクセスします。
XSane メインウィンドウのメニューバーから[Window]→[Show standard options]の順に選択します。
OpenOffice.org のメニューから[Insert]→[Picture]→[Scan]→[Select Source]または[Insert]→[Graphics]→[Scan]→[Select Source]の順に選択します。
選択 | 目的 |
IP アドレス | スキャナの IP アドレスを指定します。 |
ユーザー名 | ユーザー名を指定します。 |
プロファイル名 | プリンタに送信されるプロファイルの名前を指定します。 同じユーザー名の範囲内では、各プロファイルに固有の名前を付ける必要があります。 ユーザー名が異なっていれば、他のユーザーが使用しているプロファイル名を利用できます。 |
原稿の種類 | スキャンする原稿の種類を選択します。 |
解像度 | スキャン解像度を選択します。 すべてのプリンタのすべての解像度がオプションとして表示されます。 選択した解像度がスキャンを実行するプリンタでサポートされていることを確認してください。 |
カラーモード | カラーモードを選択します。 メモ: XSane メインウィンドウにカラーモードが表示されます。 |
原稿の大きさ | スキャンする原稿の大きさを指定します。 すべてのプリンタのすべての原稿の大きさがオプションとして表示されます。 選択したオプションがスキャンを実行するデバイスでサポートされていることを確認してください。 |
両面をスキャン | 両面スキャンを実行します。 選択したデバイスに両面スキャナが付属していることを確認してください。 |
方向 | 縦または横を選択します。 |
明度 | 明度を 1 ~ 9 の範囲で選択します。 |
コントラスト | コントラストを 0 ~ 5 の範囲で選択します。 |
スキャン給紙源 | スキャンする原稿が 1 枚なのか、複数ページなのかを指定します。 メモ: スキャン給紙源が XSane メインウィンドウに表示されます。 |
メモ: | すべてのオプションをサポートしていないプリンタもあります。 どのオプションがサポートされているかについては、プリンタに付属している説明書類を参照してください。 |