1 回の動作で 1 本の指を使用して、音声メッセージが聞こえるまで、ディスプレイ上で左にゆっくりとスワイプしてから上にスワイプします。
2 本の指で [OK] をタッチします。
音声メッセージが聞こえるまで 5 キーを長押しします。
Tab キーを押してフォーカスカーソルを[OK]ボタンに移動し、 Enter キーを押します。
メモ:
1 回の動作で 1 本の指を使用して、音声メッセージが聞こえるまで、ディスプレイ上で左にゆっくりとスワイプしてから上にスワイプします。
2 本の指を使って、次のいずれかを行います。
[音声ガイダンス] にタッチしてから、 [OK] にタッチします。
[キャンセル] にタッチします。
次のいずれかの操作を行って、音声ガイダンスを無効にすることもできます。
2 本指でホーム画面をダブルタップします。
電源ボタンを押して、プリンタをスリープモードまたはハイバネートモードにします。
メモ:
ジェスチャ |
機能 |
---|---|
1 本の指で左にスワイプしてから上にスワイプする ![]() |
アクセシビリティモードを起動か終了します。 メモ: このジェスチャは、プリンタが通常モードの場合にも適用されます。 |
1 本の指でダブルタップする ![]() |
画面でオプションまたは項目を選択します。 |
2 本の指でホームアイコンをダブルタップする ![]() |
アクセシビリティモードを無効にします。 |
1 本の指でトリプルタップする ![]() |
文字とイメージを拡大/縮小します。 メモ: ズーム機能を使用するには、拡大モードを有効にします。 |
1 本の指で右にスワイプするか、下にスワイプする ![]() |
画面で次の項目に移動します。 |
1 本の指で左にスワイプするか、上にスワイプする ![]() |
画面で前の項目に移動します。 |
1 本の指で上にスワイプしてから下にスワイプする ![]() |
画面上の最初の項目に移動します。 |
パン ![]() |
画面の限界を超えて拡大して画像の特定の部分を表示します。 メモ:
|
1 本の指で上にスワイプしてから右にスワイプする ![]() |
ボリュームを上げます。 メモ: このジェスチャは、プリンタが通常モードの場合にも適用されます。 |
1 本の指で下にスワイプしてから右にスワイプする ![]() |
ボリュームを下げます。 メモ: このジェスチャは、プリンタが通常モードの場合にも適用されます。 |
1 本の指で上にスワイプしてから左にスワイプする ![]() |
アプリケーションを終了してホーム画面に戻ります。 |
1 本の指で下にスワイプしてから左にスワイプする ![]() |
前の設定に戻ります。 |
オンスクリーンキーボードが表示されているときに、次の手順を 1 つ以上実行します。
キーをタッチしてアナウンスし、フィールドに文字を入力します。
異なる文字の間で指をドラッグしてアナウンスし、フィールドに文字を入力します。
2 本指でテキストボックスをタッチして、フィールドに文字をアナウンスします。
Backspace をタッチして、文字を削除します。
1 回の動作で 1 本の指を使用して、音声メッセージが聞こえるまで、ディスプレイ上で左にゆっくりとスワイプしてから上にスワイプします。
2 本の指を使って、次の操作を行います。
[拡大モード] をタッチします。
[OK] をタッチします。
拡大した画面を操作する方法の詳細については、 ジェスチャを使用して画面を操作する を参照してください。