![]() | 注意—傷害の恐れあり: プリンタの重量が 18 kg(40 ポンド)以上ある場合、安全に持ち上げるには訓練を受けた人が 2 名以上必要です。 |
![]() | 注意—傷害の恐れあり: 火災や感電の危険を避けるため、製品に同梱されている電源コード、または製造元が代替品として認可した電源コードのみを使用してください。 |
![]() | 注意—傷害の恐れあり: プリンタを移動するときは、けがやプリンタの破損を避けるため、以下のガイドラインに従ってください。 |
すべてのドアとトレイが閉じられていることを確認します。
プリンタの電源を切り、電源コードをコンセントから抜きます。
プリンタからコードやケーブル類をすべて取り外します。
プリンタに別途フロアスタンド型オプショントレイまたは排紙オプションが取り付けられている場合は、それらを取り外してからプリンタを移動します。
プリンタにキャスターベースがある場合は、慎重に新しい場所に移動します。しきいや床の割れ目を通るときは注意してください。
プリンタにキャスターベースがなく、オプションのトレイまたは排紙オプションで構成されている場合は、排紙オプションを取り外してからプリンタをトレイから取り外します。どのオプションの場合も、プリンタと同時に持ち上げないでください。
必ずプリンタの持ち手を使用してプリンタを持ち上げます。
プリンタの移動に台車を使用する場合は、プリンタの底面全体を載せられる台車を使用してください。
オプションの移動に台車を使用する場合は、オプション全体を載せられる台車を使用してください。
プリンタは直立状態に保ってください。
急激な動きは避けてください。
下に置くときにプリンタの下に指が入らないようにしてください。
プリンタの周囲に十分なスペースがあることを確認します。
メモ: 不適切な移動により生じたプリンタの損傷は、保証の対象にはなりません。 |