| メニュー項目 | 説明 | 
|---|---|
| メモ: 値の横にあるアスタリスク(*)は、その値が出荷時初期設定であることを示します。 | |
| コピー部数
 | コピー部数を設定します。 | 
| 給紙源
 | 印刷ジョブの給紙トレイを設定します。 | 
| 丁合印刷
 | 特にジョブを複数部印刷する場合は、各印刷ジョブのページ順が維持されるように積み重ねます。 | 
| 両面片面選択
 | 用紙の片面に印刷するか両面に印刷するかを指定します。 | 
| ステープル
 | すべての印刷ジョブのホチキスの位置を指定します。 メモ: このメニュー項目はステープルフィニッシャーがある場合にのみ表示されます。 | 
| 穴パンチ
 | すべての印刷ジョブのパンチモードを設定します。 メモ: このメニュー項目は、ホチキス、穴パンチフィニッシャーが取り付けられている場合のみ表示されます。 | 
| オフセットページ
 | 各印刷ジョブまたは印刷ジョブの各コピーの出力をオフセットします。 メモ: 
 | 
| 反転スタイル
 | 両面印刷を実行する場合は、用紙のどちらの辺を綴じるかを決定します。 | 
| 割り付けるページ数
 | 複数のページ画像を 1 枚の用紙の片面に印刷します。 | 
| 集約順
 | [ページ集約]メニューを使用するときに、複数ページの画像の位置を指定します。 | 
| 原稿セット方向
 | [ページ集約]メニューを使用するときに、複数ページの画像の向きを指定します。 | 
| ページ枠
 | [ページ集約]メニューを使用するときに、各ページの画像に枠線を印刷します。 | 
| セパレータ紙
 | 印刷時に白紙の挿入紙を挿入します。 | 
| 区切り紙給紙源
 | 区切り紙の給紙源を指定します。 | 
| 白紙ページ
 | 印刷ジョブで白紙ページを印刷します。 |