インテリジェントストレージドライブ(ISD)
フォント
簡体中国語
繁体中国語
日本語
韓国語
アラビア語
大容量記憶装置
プリンタハードディスク
アナログ FAX カード
ライセンス付与された機能
IPDS
バーコード
LexmarkTM 内蔵ソリューションポート
IEEE 1284-B パラレルカード
RS-232C シリアルカード
ファイバポート
ワイヤレスプリントサーバー
MarkNetTM N8370
MarkNet N8372
MarkNet N8450
メモ:
プリンタの電源を切ります。
電源コードをコンセントから抜き、次にプリンタから抜きます。
オプショントレイを梱包から取り出し、梱包材をすべて取り除きます。
プリンタをオプショントレイに載せ、「カチッ」と音がすることを確認します。
電源コードをプリンタに接続してから、電源コンセントに接続します。
プリンタの電源を入れます。
プリントドライバにトレイを追加し、印刷ジョブで使用できるようにします。詳細については、プリントドライバの使用可能なオプションを追加する を参照してください。
ハードディスクとインテリジェントストレージドライブの両方が装着されている場合、プリンタは常にハードディスクを優先してユーザーデータを保存します。
プリンタの電源を切り、電源コードをコンセントから抜きます。
マイナスドライバを使用して、コントローラボードシールドを取り外します。
インテリジェントストレージドライブ(ISD)を開梱します。
ISD コネクタの位置を確認します。
カードを ISD コネクタに挿入します。
コントローラボードシールドを取り付けます。
電源コードをコンセントに接続し、プリンタの電源を入れます。
プリンタの電源を切り、電源コードをコンセントから抜きます。
マイナスドライバを使用して、コントローラボードシールドを取り外します。
トラステッドプラットフォームモジュールを開梱します。
TPM コネクタの位置を確認します。
モジュールを TPM コネクタに取り付けます。
コントローラボードシールドを取り付けます。
電源コードをコンセントに接続し、プリンタの電源を入れます。
プリンタの電源を切り、電源コードをコンセントから抜きます。
マイナスドライバを使用して、コントローラボードシールドを取り外します。
FAX カバーを取り外します。
プリンタに FAX ブラケットが取り付けられている場合は取り外します。
FAX カードをブラケットに取り付けます。
メモ:
FAX カードを取り付けてから、コネクタをコントローラボードに接続します。
コントローラボードシールドを取り付け、ねじで留めます。
電源コードをコンセントに接続し、プリンタの電源を入れます。
プリンタの電源を切り、電源コードをコンセントから抜きます。
マイナスドライバを使用して、コントローラボードシールドを取り外します。
内蔵ソリューションポート(ISP)をパッケージから取り出す
1 | ISP |
2 | 取り付けブラケット |
3 | つまみネジ |
4 | ハウジング |
5 | ISP 延長ケーブル |
ISP をハウジングに取り付けます。
コントローラボードシールドにハウジングを取り付けます。
コントローラボードの ISP コネクタに ISP 延長ケーブルを接続します。
コントローラボードシールドを取り付けます。
電源コードをコンセントに接続し、プリンタの電源を入れます。
メモ:
プリンタフォルダを開きます。
新しい ISP を追加したプリンタのショートカットメニューから、プリンタのプロパティを開きます。
リストからポートを設定します。
IP アドレスを更新します。
変更を適用します。
アップルメニューの「システム環境設定」から、プリンタの一覧に移動して、「+ > IP」の順に選択します。
アドレスフィールドに IP アドレスを入力します。
変更を適用します。
ハードディスクとインテリジェントストレージドライブの両方が装着されている場合、プリンタは常にハードディスクを優先してユーザーデータを保存します。
プリンタの電源を切り、電源コードをコンセントから抜きます。
マイナスドライバを使用して、コントローラボードシールドを取り外します。
ハードディスクを開梱します。
ハードディスクをコントローラボードへ取り付けます。
コントローラボードシールドを取り付けます。
電源コードをコンセントに接続し、プリンタの電源を入れます。
プリンタの電源を切り、電源コードをコンセントから抜きます。
便利なホチキスを開梱し、梱包材をすべて取り除きます。
電源部を便利なホチキスに接続します。
電源部のカバーを取り付け、「カチッ」と音がすることを確認します。
電源部のカバーにつまみねじを取り付けます。
標準排紙トレイの上のカラムカバーを取り外します。
電源部をプリンタに挿入します。
便利なホチキスを取り付けます。
電源部を適切に配置します。
ホチキスカバーを取り付け、「カチッ」と音がすることを確認します。
ホチキスとプリンタの電源コードをコンセントに接続し、プリンタの電源を入れます。
プリンタの電源を切り、電源コードをコンセントから抜きます。
マイナスドライバを使用して、コントローラボードシールドを取り外します。
ワイヤレスモジュールをハウジングに取り付けます。
ワイヤレスモジュールをコントローラボードシールドに取り付けます。
コントローラボードの ISP コネクタにワイヤレスアセンブリを接続します。
コントローラボードシールドを取り付けます。
NFC カードを取り付けます。
電源コードをコンセントに接続し、プリンタの電源を入れます。
プリンタの電源を切ります。
湿らせた柔らかく糸くずの出ない布にイソプロピルアルコールを塗布し、USB ポートの周囲の面を拭きます。
ワイヤレスモジュールを取り付けます。
メモ:
モジュールとプリンタの間に隙間がないかどうかを確認し、必要に応じてスペーサモジュールを取り付けます。
NFC カードを取り付けます。
プリンタの電源を入れます。
プリンタの電源を切り、電源コードをコンセントから抜きます。
お使いのプリンタモデルによっては、ワイヤレスプリントサーバーポートの位置を確認します。
ワイヤレスプリントサーバーをカチッと音がするまで挿入します。
プリンタモデルによっては、ドアを閉めるか、ポートカバーを取り付けるか、またはその両方を行います。
電源コードをコンセントに接続し、プリンタの電源を入れます。