メニュー項目 | 説明 |
---|---|
メモ: 値の横にあるアスタリスク(*)は、その値が工場出荷時設定であることを示します。 | |
コピー部数
| コピーの枚数を設定します。 |
給紙源
| 印刷ジョブの給紙源を指定します。 |
丁合印刷
| 順番に複数部印刷します。 |
印刷面(両面印刷)
| 用紙の片面に印刷するか両面に印刷するかを指定します。 |
ページ集約
| 1 枚の用紙に複数ページの画像を印刷します。 |
ページを並べる順序
| [ページ/面]を使用する場合に、複数ページの画像の位置を指定します。 メモ: 配置は、ページの画像数とページの方向によって異なります。 |
原稿セット方向
| [ページ/面]を使用する場合に、複数ページのドキュメントの位置を指定します。 |
ページを並べる境界
| [ページ/面]を使用する場合に、各ページ画像に枠線を印刷します。 |
セパレータ紙
| 印刷時に空白の区切り紙を挿入するかどうかを指定します。 |
区切り紙給紙源
| 区切り紙の給紙源を指定します。 メモ: 多目的フィーダーを表示するには、[用紙]メニューで[多目的フィーダー設定]を[トレイ]に設定します。 |
空白ページ
| 印刷ジョブで空白ページを含めるかどうかを指定します。 |