内部オプションを取り付ける

感電注意アイコン 注意—感電危険: プリンタの設定後、コントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアまたはメモリデバイスを設置する場合には、作業を進める前に、プリンタの電源を切り、電源コードを抜きます。 他のデバイスがプリンタに接続されている場合は、他のデバイスの電源も切り、プリンタに接続しているケーブルを抜きます。

使用可能な内蔵オプション

コントローラボードにアクセスする

メモ: プリンタ正面下部のドア内にあるドライバを使用します。
ドライバの場所
感電注意アイコン 注意—感電危険: プリンタの設定後、コントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアまたはメモリデバイスを設置する場合には、作業を進める前に、プリンタの電源を切り、電源コードを抜きます。 他のデバイスがプリンタに接続されている場合は、他のデバイスの電源も切り、プリンタに接続しているケーブルを抜きます。
  1. コネクタカバーを取り外します。

    プリンタのコネクタカバーの取り外し
  2. コントローラボードのアクセスカバーのネジを外します。

    アクセスカバーからのねじの取り外し
  3. アクセスカバーを取り外します。

    アクセスカバーの取り外し
  4. 以下の図を参照し、コネクタの正しい位置を確認します。

    警告—破損の恐れあり: コントローラボードの電気コンポーネントは、静電気により簡単に損傷します。 コントローラボードの電気コンポーネントまたはコネクタに触れる前に、プリンタの金属面を触ります。
    コントローラボード上のコネクタ

    1

    オプションカードコネクタ

    2

    メモリカードコネクタ

    3

    内蔵ソリューションポートまたはプリンタハードディスクコネクタ


  5. アクセスカバーの底部をプリンタに合わせます。

    アクセスカバーの底部の位置を合わせます
  6. アクセスカバーを再度取り付けます。

    アクセスカバーを取り付けます
  7. アクセスカバーのネジを締めます。

  8. コネクタカバーを再度取り付けます。

メモリカードを取り付ける

感電注意アイコン 注意—感電危険: プリンタの設定後、コントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアまたはメモリデバイスを設置する場合には、作業を進める前に、プリンタの電源を切り、電源コードを抜きます。 他のデバイスがプリンタに接続されている場合は、他のデバイスの電源も切り、プリンタに接続しているケーブルを抜きます。
  1. コントローラボードにアクセスします。

    詳細については、コントローラボードにアクセスするを参照してください。

  2. メモリカードを開梱します。

    警告—破損の恐れあり: カードの端に沿った接点に触れないでください。 損傷の原因となる可能性があります。
  3. メモリカードの切り欠き部分 (1) をコネクタの突起 (2) に合わせます。

    メモリカードはコントローラボード上にあるコネクタに位置合わせされています。
  4. メモリカードをコネクタに真っすぐ押し入れ、所定の場所でカチッと音がするまで、コントローラボード壁の方に押します。

    メモリカードはコントローラボードに接続されています。

オプションカードを取り付ける

感電注意アイコン 注意—感電危険: プリンタの設定後、コントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアまたはメモリデバイスを設置する場合には、作業を進める前に、プリンタの電源を切り、電源コードを抜きます。 他のデバイスがプリンタに接続されている場合は、他のデバイスの電源も切り、プリンタに接続しているケーブルを抜きます。
警告—破損の恐れあり: コントローラボードの電気コンポーネントは、静電気により簡単に損傷します。 コントローラボードの電気コンポーネントまたはコネクタに触れる前に、プリンタの金属面を触ります。
  1. コントローラボードにアクセスします。

    詳細については、コントローラボードにアクセスするを参照してください。

  2. オプションカードを梱包から取り出します。

    警告—破損の恐れあり: カードの端に沿った接点に触れないでください。 損傷の原因となる可能性があります。
  3. カードの側面を持ち、カードのプラスチックピン (1)をコントローラボードの穴 (2)に合わせます。

    コントローラボードの穴と位置を合わせたオプションカード
  4. カードを所定の位置にしっかりと押し入れます。

    コントローラボードに取り付けられたオプションカード
    警告—破損の恐れあり: カードを正しく挿入しないと、カードやコントローラボードを破損する恐れがあります。
    メモ: カードのコネクタ全体がコントローラボードに触れ、水平になっている必要があります。

内蔵ソリューションポートを取り付ける

メモ: プリンタ正面下部のドア内にあるドライバを使用します。
ドライバの場所

システムボードは、オプションの Lexmark 内蔵ソリューションポート(ISP)を 1 つサポートしています。 ISP を取り付けると、接続オプションが追加されます。

感電注意アイコン 注意—感電危険: プリンタの設定後、コントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアまたはメモリデバイスを設置する場合には、作業を進める前に、プリンタの電源を切り、電源コードを抜きます。 他のデバイスがプリンタに接続されている場合は、他のデバイスの電源も切り、プリンタに接続しているケーブルを抜きます。
警告—破損の恐れあり: コントローラボードの電気コンポーネントは、静電気により簡単に損傷します。 コントローラボードの電気コンポーネントまたはコネクタに触れる前に、プリンタの金属面を触ります。
  1. ISP キットを開梱します。

    ISP キットおよびアクセサリ

    1

    ISP

    2

    プラスチック製取り付けブラケット

    3

    つまみネジ


  2. コントローラボードにアクセスします。 詳細については、コントローラボードにアクセスするを参照してください。

  3. プラスチック製取り付けブラケットの接合部とコントローラボードケージの穴に合わせて、カチッと音がするまでブラケットをケージに押し込みます。

    プラスチック取り付けブラケットを取り付ける
  4. ISP をブラケットに取り付けます。

    ISP をブラケットの上に取り付ける
  5. つまみネジを使用して、ブラケットを ISP に取り付けます。

    ISP をブラケットに固定する
  6. ネジを使用して、ISP 取り付けブラケットをコントローラボードケージに固定します。

    ブラケットをコントローラボードに固定する
  7. ISP インターフェイスケーブルのプラグをコントローラボードのコネクタに差し込みます。

    ISP ケーブルのプラグをコントローラボードに差し込む

プリンタハードディスクを取り付ける

メモ: プリンタ正面下部のドア内にあるドライバを使用します。
ドライバの場所
感電注意アイコン 注意—感電危険: プリンタの設定後、コントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアまたはメモリデバイスを設置する場合には、作業を進める前に、プリンタの電源を切り、電源コードを抜きます。 他のデバイスがプリンタに接続されている場合は、他のデバイスの電源も切り、プリンタに接続しているケーブルを抜きます。
警告—破損の恐れあり: コントローラボードの電気コンポーネントは、静電気により簡単に損傷します。 コントローラボードの電気コンポーネントまたはコネクタに触れる前に、プリンタの金属面を触ります。
  1. コントローラボードにアクセスします。

    詳細については、コントローラボードにアクセスするを参照してください。

  2. ハードディスクを開梱します。

  3. コントローラボードケージで該当するコネクタを見つけます。

    コントローラボード上にある ISP コネクタの場所
    メモ: オプション ISP が取り付けられている場合は、ハードディスクを ISP に取り付ける必要があります。

    ISP にハードディスクを取り付けるには、次の手順に従います。

    1. ブラケットを取り付けているハードディスクのネジを外し、ブラケットを外します。

      ブラケットが取り外されています。
    2. ハードディスクの絶縁体を ISP の穴に合わせ、絶縁体がはまるまで、ハードディスクを下に押します。

      取り付けに関する警告: ハードディスクをその両端で保持します。 ハードディスクの中央を触ったり押したりすると、損傷する可能性があります。
      プリンタハードディスクの絶縁体を ISP の穴に合わせ、絶縁体がはまるまで、プリンタハードディスクを下に押します。
    3. ハードディスクのインターフェイスケーブルを ISP ボードのソケットに差し込みます。

      メモ: プラグとレセプタクルは色分けされています。
      ハードディスクケーブルが ISP に接続されています

    ハードディスクをコントローラボードケージに取り付けるには、次の手順に従います。

    1. ハードディスクの絶縁体をコントローラボードケージの穴に合わせ、絶縁体がはまるまで、ハードディスクを下に押します。

      取り付けに関する警告: ハードディスクをその両端で保持します。 ハードディスクの中央を触ったり押したりすると、損傷する可能性があります。
      ハードディスクのコントローラボードへの取り付け
    2. 2 つの同梱のネジを使用し、ブラケットを取り付けているプリンタハードディスクを取り付けます。

      ハードディスクを固定する
    3. ハードディスクインターフェイスケーブルのプラグを、コントローラボードのレセプタクルに挿入します。

      メモ: プラグとレセプタクルは色分けされています。
      ハードディスクがコントローラボードに接続されています。

プリンタハードディスクを取り外す

メモ: プリンタ正面下部のドア内にあるドライバを使用します。
ドライバの場所
感電注意アイコン 注意—感電危険: プリンタの設定後、コントローラボードにアクセスしたり、オプションのハードウェアまたはメモリデバイスを設置する場合には、作業を進める前に、プリンタの電源を切り、電源コードを抜きます。 他のデバイスがプリンタに接続されている場合は、他のデバイスの電源も切り、プリンタに接続しているケーブルを抜きます。
警告—破損の恐れあり: コントローラボードの電気コンポーネントは、静電気により簡単に損傷します。 コントローラボードの電気コンポーネントまたはコネクタに触れる前に、プリンタの金属面を触ります。
  1. コントローラボードにアクセスします。

    詳細については、コントローラボードにアクセスするを参照してください。

  2. ハードディスクインターフェイスケーブルをコントローラボードから抜きます。このケーブルはハードディスクに接続したままにします。 ケーブルを抜くには、ケーブルを引っ張る前に、インターフェイスケーブルのプラグのパドルをつまみ、ラッチを外します。

    ハードディスクケーブルが外れています
  3. ハードディスクを所定の位置に固定しているネジを取り外します。

    ハードディスクのねじが取り外されています。
  4. ハードディスクを取り外します。

    ハードディスクが取り外されています。