このオプションを使用すると、Fax の出力品質を調整できます。画像解像度を大きくすると、ファイルサイズが大きくなるとともに、原稿のスキャンに必要な時間が長くなります。画像の解像度を低くすると、ファイルサイズが小さくなります。
次のいずれかを選択します。
標準—ほとんどの文書を Fax 送信するときに使用します。
ファイン 200 dpi—小さい印刷の文書を Fax 送信するときに使用します。
スーパーファイン 300 dpi—詳細な文書を Fax 送信するときに使用します。
ウルトラファイン 600 dpi—画像や写真のある文書を Fax 送信するときに使用します。
このオプションを使用すると、次を設定できます。
[印刷面(両面印刷)]—原稿が片面印刷(ページの片面に印刷)または両面印刷(ページの両面に印刷)のどちらであるかを指定します。FAX に含めるスキャンの対象も指定します。
[用紙の向き]—原稿の向きを指定して、[印刷面(両面印刷)]と[綴じ]を用紙の向きに合わせて変更します。
[綴じ]—原稿の綴じ方(長辺綴じまたは短辺綴じ)を指定します。
このオプションでは、FAX に添付する前に、画像の最初のページを表示します。最初のページがスキャンされると、スキャンが停止して、プレビュー画像が表示されます。
メモ: このオプションが表示されるのは、動作するプリンタハードディスクが取り付けられている場合に限定されます。 |
以下の設定の中から選択します。
[イメージ詳細設定]—FAX を送信する前に、[背景削除]、[カラーバランス]、[カラードロップアウト]、[コントラスト]、[左右反転]、[ネガ]、[端までスキャン]、[シャドウ細部]、[シャープネス]、および[色温度]設定を調整します。
[カスタムジョブ]—複数のスキャンジョブを単一のジョブに集約します。
メモ: このオプションは、正常に動作するフォーマット済みのハードディスクがプリンタに実装されている場合にのみ表示されます。 |
[フチ消去]—原稿のフチの周り付近にある汚れやマークを消去します。 原稿の四辺すべてで領域を均等に消去することも、特定のフチの領域を選択して消去することも可能です。 [フチ消去]では、選択した領域内のすべての情報が消去され、そのスキャン部分には何も残りません。
[送信ログ]—送信ログまたは送信エラーログを印刷します。