この章に記載された内容は、これらの条項と地域法とに矛盾が生じる国では適用されないものとします。Lexmark International, Inc. は本ドキュメントを「現状有姿」で提供し、明示的または黙示的であるかを問わず、商品性および特定目的に対する適合性の黙示的保証を含み、これに限定されないその他すべての保証を否認します。一部の地域では特定の商取引での明示的または黙示的な保証に対する免責を許可していない場合があり、これらの地域ではお客様に対して本条項が適用されない場合があります。
本ドキュメントには、不正確な技術情報または誤植が含まれている場合があります。ここに記載された情報は定期的に変更され、今後のバージョンにはその変更が含まれます。記載された製品またはプログラムは、任意の時期に改良または変更が加えられる場合があります。
本ドキュメントで特定の製品、プログラム、またはサービスについて言及している場合でも、すべての国々でそれらが使用可能であることを黙示的に意味しているものではありません。特定の製品、プログラム、またはサービスについてのすべての記述は、それらの製品、プログラム、またはサービスのみを使用することを明示的または黙示的に示しているものではありません。既存の知的財産権を侵害しない、同等の機能を持つすべての製品、プログラム、またはサービスを代替して使用することができます。製造元が明示的に指定した以外の製品、プログラム、またはサービスと組み合わせた場合の動作の評価および検証は、ユーザーの責任において行ってください。
Lexmark テクニカルサポートについては、http://support.lexmark.com を参照してください。
消耗品とダウンロードについては、http://www.lexmark.com を参照してください。
Lexmark、Lexmark とダイヤモンドのデザイン、MarkNet、および MarkVision は、米国およびその他の国において登録された Lexmark International, Inc. の商標です。
ScanBack は Lexmark International, Inc. の商標です。
Mac および Mac ロゴは、米国およびその他の国において登録された Apple Inc. の商標です。
PCL® は Hewlett-Packard Company の登録商標です。PCL は、Hewlett-Packard Company のプリンタ製品に含まれるプリンタコマンド(言語)および機能のセットの表示です。このプリンタは PCL 言語に対応します。このことは、プリンタがさまざまなアプリケーションプログラムで使用される PCL コマンドを認識し、プリンタがコマンドに対応する機能をエミュレートすることを意味します。
次の用語は、各企業の商標または登録商標です。
Albertus | The Monotype Corporation plc |
Antique Olive | Monsieur Marcel OLIVE |
Apple-Chancery | Apple Computer, Inc. |
Arial | The Monotype Corporation plc |
CG Times | The Monotype Corporation plc のライセンスによる Times New Roman に基づき、Agfa Corporation の製品です。 |
Chicago | Apple Computer, Inc. |
Clarendon | Linotype-Hell AG およびその子会社 |
Eurostile | Nebiolo |
Geneva | Apple Computer, Inc. |
GillSans | The Monotype Corporation plc |
Helvetica | Linotype-Hell AG およびその子会社 |
Hoefler | Jonathan Hoefler Type Foundry |
ITC Avant Garde Gothic | International Typeface Corporation |
ITC Bookman | International Typeface Corporation |
ITC Mona Lisa | International Typeface Corporation |
ITC Zapf Chancery | International Typeface Corporation |
Joanna | The Monotype Corporation plc |
Marigold | Arthur Baker |
Monaco | Apple Computer, Inc. |
New York | Apple Computer, Inc. |
Oxford | Arthur Baker |
Palatino | Linotype-Hell AG およびその子会社 |
Stempel Garamond | Linotype-Hell AG およびその子会社 |
Taffy | Agfa Corporation |
Times New Roman | The Monotype Corporation plc |
Univers | Linotype-Hell AG およびその子会社 |
その他のすべての商標は各所有者に帰属します。
次の計測は ISO 7779 に従って実施され、ISO 9296 に準拠した手順で報告されました。
メモ: 製品によっては適用されないモードがあります。 |
1 メートルの平均音圧 (dBA) | |
---|---|
印刷中 | 片面: 52(XM9145)、53(XM9155)、55(XM9165)、両面: 55(XM9145、XM9155)、56(XM9165) |
スキャン中 | 57(XM9145)、56(XM9155、XM9165) |
コピー中 | 53(XM9145)、54(XM9155)、55(XM9165) |
レディ状態 | 29(XM9145)、31(XM9155、XM9165) |
値は変更される場合があります。最新の値については、www.lexmark.com をご覧ください。
WEEE のロゴは、ヨーロッパ連合諸国内での電気製品に関する特定のリサイクルプログラムおよび手順を示します。 弊社は、製品のリサイクルを奨励しています。
リサイクルに関するお問い合わせの場合は、www.lexmark.co.jp から Lexmark ホームページにアクセスし、お近くの販売店の連絡先をお調べください。
設備名稱:雷射印表機或多功能印表機 Equipment name: Laser Printer or Multifunction Printer | 型號(型式):請參閱注意事項章節 Type designation (Type): Please see the Notices section. | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
單元 Unit | 限用物質及其化學符號 Restricted substances and their chemical symbols | |||||
鉛 Lead (Pb) | 汞 Mercury (Hg) | 鎘 Cadmium (Cd) | 六價鉻 Hexavalent chromium (Cr VI) | 多溴聯苯 Polybrominated biphenyl (PBB) | 多溴二苯醚 Polybrominated diphenylether (PBDE) | |
電路板 Circuit boards | 超出 (exceeding) 0.1 wt % | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
電源供應器 Power supply | 超出 (exceeding) 0.1 wt % | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
電源線 Power cords | 超出 (exceeding) 0.1 wt % | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
連接器 Connectors | 超出 (exceeding) 0.1 wt % | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
機械組件—軸,滾軸 Mechanical assemblies—shafts, rollers | 超出 (exceeding) 0.1 wt % | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
機械組件—馬達 Mechanical assemblies—motors | 超出 (exceeding) 0.1 wt % | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
機械組件—其他 Mechanical assemblies—other | 超出 (exceeding) 0.1 wt % | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
掃描器組件,僅適用於多功能印表機產品 Scanner assembly, for multifunction printer only | 超出 (exceeding) 0.1 wt % | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
液晶顯示面板 LCD display | 超出 (exceeding) 0.1 wt % | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
備考1.〝超出0.1 wt %〞及〝超出0.01 wt %〞係指限用物質之百分比含量超出百分比含量基準值。 Note 1:“Exceeding 0.1 wt %” and “exceeding 0.01 wt %” indicate that the percentage content of the restricted substance exceeds the reference percentage value of presence condition. 備考2.〝◯〞係指該項限用物質之百分比含量未超出百分比含量基準值。 Note 2:“◯” indicates that the percentage content of the restricted substance does not exceed the percentage of reference value of presence condition. 備考3.〝-〞係指該項限用物質為排除項目。 Note 3: “-” indicates that the restricted substance corresponds to the exemption. |
This product complies with the India E-Waste (Management and Handling) Rules, 2011, which prohibit use of lead, mercury, hexavalent chromium, polybrominated biphenyls, or polybrominated diphenyl ethers in concentrations exceeding 0.1% by weight and 0.01% by weight for cadmium, except for the exemption set in Schedule II of the Rules.
起動画面に「ENERGY STAR」マークが表示される Lexmark 製品は、出荷時に EPA(Environmental Protection Agency)ENERGY STAR 要件に準拠するよう構成されていることが、Lexmark によって認定されています。
動作環境温度 | 10 ~ 30°C(50 ~ 86°F) |
輸送時の温度 | -10 ~ 40°C(14 ~ 104°F) |
保管時の温度と相対湿度 | -10 ~ 40°C(14 ~ 104°F) 15 ~ 85% RH |
本機は、米国においてクラス I(1)レーザー製品に対する DHHS 21 CFR Chapter I、Subchapter J の要件に準拠し、その他の国では IEC 60825-1: 2014 の要件に準拠するクラス I レーザー製品として認可されています。2014.
クラス I レーザー製品は、危険性がないとみなされています。本機には、クラス IIIb(3b)レーザーが内蔵されています。これは、787 ~ 800 ナノメートルの波長で動作する定格 15 ミリワットのガリウムヒ素レーザーです。レーザーシステムとプリンタは、通常の操作、ユーザによるメンテナンス、または所定のサービス条件の下で、ユーザがクラス I レベルを超えるレーザー放射に絶対にさらされないように設計されています。
本機には、図のようなレーザーに関する注意ラベルが貼られていることがあります。
DANGER - Invisible laser radiation when cartridges are removed and interlock defeated. Avoid exposure to laser beam. PERIGO - Radiação a laser invisível será liberada se os cartuchos forem removidos e o lacre rompido. Evite a exposição aos feixes de laser. Opasnost - Nevidljivo lasersko zračenje kada su kasete uklonjene i poništena sigurnosna veza. Izbjegavati izlaganje zracima. NEBEZPEČÍ - Když jsou vyjmuty kazety a je odblokována pojistka, ze zařízení je vysíláno neviditelné laserové záření. Nevystavujte se působení laserového paprsku. FARE - Usynlig laserstråling, når patroner fjernes, og spærreanordningen er slået fra. Undgå at blive udsat for laserstrålen. GEVAAR - Onzichtbare laserstraling wanneer cartridges worden verwijderd en een vergrendeling wordt genegeerd. Voorkom blootstelling aan de laser. DANGER - Rayonnements laser invisibles lors du retrait des cartouches et du déverrouillage des loquets. Eviter toute exposition au rayon laser. VAARA - Näkymätöntä lasersäteilyä on varottava, kun värikasetit on poistettu ja lukitus on auki. Vältä lasersäteelle altistumista. GEFAHR - Unsichtbare Laserstrahlung beim Herausnehmen von Druckkassetten und offener Sicherheitssperre. Laserstrahl meiden. ΚΙΝΔΥΝΟΣ - Έκλυση αόρατης ακτινοβολίας laser κατά την αφαίρεση των κασετών και την απασφάλιση της μανδάλωσης. Αποφεύγετε την έκθεση στην ακτινοβολία laser. VESZÉLY - Nem látható lézersugárzás fordulhat elő a patronok eltávolításakor és a zárószerkezet felbontásakor. Kerülje a lézersugárnak való kitettséget. PERICOLO - Emissione di radiazioni laser invisibili durante la rimozione delle cartucce e del blocco. Evitare l´esposizione al raggio laser. FARE - Usynlig laserstråling når kassettene tas ut og sperren er satt ut av spill. Unngå eksponering for laserstrålen. NIEBEZPIECZEŃSTWO - niewidzialne promieniowanie laserowe podczas usuwania kaset i blokady. Należy unikać naświetlenia promieniem lasera. ОПАСНО! Невидимое лазерное излучение при извлеченных картриджах и снятии блокировки. Избегайте воздействия лазерных лучей. Pozor - Nebezpečenstvo neviditeľného laserového žiarenia pri odobratých kazetách a odblokovanej poistke. Nevystavujte sa lúčom. PELIGRO: Se producen radiaciones láser invisibles al extraer los cartuchos con el interbloqueo desactivado. Evite la exposición al haz de láser. FARA - Osynlig laserstrålning när patroner tas ur och spärrmekanismen är upphävd. Undvik exponering för laserstrålen. 危险 - 当移除碳粉盒及互锁失效时会产生看不见的激光辐射,请避免暴露在激光光束下。 危險 - 移除碳粉匣與安全連續開關失效時會產生看不見的雷射輻射。請避免曝露在雷射光束下。 危険 - カートリッジが取り外され、内部ロックが無効になると、見えないレーザー光が放射されます。 このレーザー光に当たらないようにしてください。 |
次の表は、本製品の消費電力を記したものです。
メモ: 一部のモードが本製品に適用されない場合があります。 |
モード | 説明 | 消費電力 (W) |
---|---|---|
印刷 | 製品が電子入力からハードコピーの出力を生成している状態 | 片面: 865(XM9145)、925(XM9155)、985(XM9165)、両面: 790(XM9145)、850(XM9155)、890(XM9165) |
コピー | 製品がハードコピーの原稿からハードコピーの出力を生成している状態 | 880(XM9145)、950(XM9155)、1000(XM9165) |
スキャン | 製品がハードコピーの文書をスキャンしている状態 | 230 |
準備完了 | 製品が印刷ジョブを待機している状態 | 220 |
スリープ モード | 製品が高レベルの省エネモードにある状態 | 3.6 |
ハイバネート | 製品が低レベルの省エネモードにある状態 | 0.6 |
オフ時 | 製品の電源コードがコンセントに差し込まれていて、電源スイッチがオフになっている状態 | 0 |
上記の消費電力は、時間平均で測定したものです。瞬間的な消費電力は、時間平均の値を大幅に上回る場合があります。
これらの数値は変更される場合があります。最新の値については、www.lexmark.comを参照してください。
この製品には、スリープモードと呼ばれる省電力モードがあります。スリープモードでは、長時間アイドル状態になった場合、電力消費量を下げることで、電力を節約します。[スリープモードタイムアウト]という一定期間の間に本機が使用されない場合、自動的にスリープモードになります。
本機の工場出荷時のデフォルト[スリープモードタイムアウト](分): | 20 |
設定メニューを使用し、[スリープモードタイムアウト]を 1 ~ 120 分の間に変更できます。[スリープモードタイムアウト]を低い値に設定すると電力消費量を下げることができますが、本機の応答時間が長くなる場合があります。[スリープモードタイムアウト]を高い値に設定すると、応答が速くなりますが、電力消費量が多くなります。
この製品には、ハイバネートモードと呼ばれる超低電力動作モードがありますハイバネート モード。ハイバネートモードで動作中は、他のシステムやデバイスの電源を安全に切れる上体です。
次のすべての方法で、ハイバネートモードに入ることができます。
ハイバネートタイムアウトを使用する。
電力モードの定期実行を使用する
スリープ/ハイバネートボタンを使用する
すべての国または地域における本機の工場出荷時のデフォルト ハイバネート タイムアウト | 3 日 |
ジョブが印刷された後、ハイバネートモードに入る前にプリンタが待機する時間は、1時間から1ヶ月の範囲で変更できます。
合計の消費電力量を計算することも、役に立つ場合があります。消費電力の単位はワットで表されているため、実際の消費電力量を計算するには、それぞれの運転モードにおける動作時間をかける必要があります。合計の消費電力量は、それぞれの運転モードにおける消費電力量を合計したものとなります。
内蔵のオプションモデムは日本の電気通信法に準拠し、証明書番号 A11-0160001 によって電気通信端末機器審査協会による認証を受けています。
![]() | Lexmark International, Inc. |
LEX-M03-002 | |
A11-0160001JP |
この製品には、以下のモジュラーコンポーネントが含まれている場合があります。
Lexmark 規制タイプ/モデル LEX-M01-005、FCC ID:IYLLEXM01005、カナダ産業省(IC)規則:2376A-M01005
この装置の高周波放射出力は、FCC およびその他の監督機関の高周波エネルギーに対する被爆制限値よりはるかに低いものです。アンテナおよび人体から本機器までの距離を最低 20 cm(8 インチ)確保することにより、FCC の高周波エネルギーに対する被爆制限を満たすことができます。
この製品またはサービスの使用には、製品またはサービスに実装されているトランスポート・レイヤー・セキュリティ(TLS)用の楕円曲線暗号(ECC)スイートに関するIETF(インターネット・エンジニアリング・タスク・フォース)によるCerticom Corp.の知的財産権(IPR)の開示における合理的かつ非差別的な条件が適用されます。
この製品またはサービスの使用には、製品またはサービスに実装されているSHA-256/382およびAESガロア・カウンター・モード(GCM)によるTLS用の楕円曲線暗号スイートに関するIETFによるCerticom Corp.の知的財産権(IPR)の開示における合理的かつ非差別的な条件が適用されます。
この製品またはサービスの使用には、製品またはサービスに実装されているトランスポート・レイヤー・セキュリティ(TLS)用のスイートBプロファイルに関するIETFによるCerticom Corp.の知的財産権(IPR)の開示における合理的かつ非差別的な条件が適用されます。
この製品またはサービスの使用には、製品またはサービスに実装されているトランスポート・レイヤー・セキュリティ(TLS)用のカメリア暗号スイートの追加に関するIETFによるCerticom Corp.の知的財産権(IPR)の開示における合理的かつ非差別的な条件が適用されます。
この製品またはサービスにおける一定の特許の使用には、製品またはサービスに実装されているTLS用のAES-CCM ECC暗号スイートに関するIETFによるCerticom Corp.の知的財産権(IPR)の開示における合理的かつ非差別的な条件が適用されます。
この製品またはサービスの使用には、製品またはサービスに実装されている楕円曲線デジタル署名アルゴリズム(ECDSA)を使用したIKEおよび IKEv2認証に関するIETFによるCerticom Corp.の知的財産権(IPR)の開示における合理的かつ非差別的な条件が適用されます。
この製品またはサービスの使用には、製品またはサービスに実装されているIPSec用のスイートB暗号スイートに関するIETFによるCerticom Corp.の知的財産権(IPR)の開示における合理的かつ非差別的な条件が適用されます。
この製品またはサービスの使用には、製品またはサービスに実装されているインターネットキー交換バージョン1(IKEv1)用のアルゴリズムに関するIETFによるCerticom Corp.の知的財産権(IPR)の開示における合理的かつ非差別的な条件が適用されます。