Lexmark クラウドサービスは、印刷管理ソリューションのアクセス、構成設定、管理をサポートする、フル機能を搭載した統合型のクラウドベース Web サイトです。以下の Web ポータルにより、印刷管理全体をサポートする機能が提供されます。
[アカウント管理]—ユーザーおよびユーザーによるシステムへのアクセスの管理をサポートします。
会社ロールを割り当てる。
アクセス制御とユーザー認証を管理する。
ユーザーバッジをインポートして登録する。
システム権限を設定する。
[フリート管理]—プリンタの検出、構成設定、管理をサポートします。
プリンタの検出と登録を開始する。
Lexmark クラウドサービス Web サイトにプリンタを登録する。
Lexmark クラウド印刷管理および Lexmark クラウド印刷管理ハイブリッド環境のプリンタで構成設定を管理および展開する。
クラウドサーバーと常時通信して構成の更新が実行されるようにプリンタを設定し、設定変更が自動的に適用されるようにする。
タグを作成してプリンタに割り当てる。
プリンタリスト表示をカスタマイズする。
プリンタの消耗品およびアラートの状態を監視する。
ページカウントを追跡する。
プリンタのファームウェアレベルを更新する。
アプリケーションおよび設定ファイルを展開する。
リソースライブラリにファイルを追加します。
プリンタ操作パネルに通知を送信する。
トナー残量やプリンタ情報を E メールで通知する。
プリンタのホーム画面をカスタマイズする。
[印刷管理]—印刷キュー、委任、ユーザーの数量割当の管理をサポートします。
Lexmark クラウド印刷管理の印刷キューを管理する。
印刷ジョブを委任する。
部署、コストセンター、およびユーザーの数量割当を定義して割り当てる。
ユーザーの数量割当の状態を表示する。
ドキュメント保持を設定する。
会社のポリシーを設定する。
印刷ポリシーを設定する
Lexmark クラウド印刷管理のハイブリッド印刷キューを管理する。
Lexmark 印刷管理クライアントのインストールパッケージを作成およびダウンロードする。
Chrome 用 Lexmark クラウド印刷管理の拡張機能をダウンロードする。
[スキャン管理]—スキャン文書、スキャンの送信先、スキャン設定の管理をサポートします。
スキャン管理設定を実施する。
Microsoft OneDrive、SharePoint、Google ドライブTMのクラウドサービスプロバイダを使用して、スキャンの送信先を作成する。
スキャンの各送信先のスキャン設定をカスタマイズする。
[分析]—使用状況とプリンタのアクティビティに関するレポート作成をサポートします。
レポートを生成する。
特定の会社またはユーザーのカスタムレポートをエクスポートする。
フルデータエクスポートを生成する。ユーザーはレポートを生成するために、毎月または最大 31 日間までのカスタム日付範囲のデータを選択できます。
本書では、Web サイトの設定、使用、トラブルシューティングの方法を確認します。
本書は、パートナー管理者および会社管理者を対象としていますユーザーが使用できる機能の詳細については、『Lexmark クラウドサービスユーザーズガイド』を参照してください。