紙づまりのメッセージと発生箇所について

つまりが発生すると、つまった場所とつまりの解消方法を示すメッセージがプリンタの画面に表示されます。 紙づまりを取り除くには、画面に示されたドア、カバー、トレイを開きます。

メモ:

shows the parts of the printer where jammed paper can be accessed
 

場所

プリンタの操作パネルのメッセージ

作業

1

標準排紙トレイ

[x]-ページ紙づまり、標準排紙トレイのつまりを取り除きます。 [20y.xx]

つまった用紙を取り除きます。

2

背面ドア

[x]-ページ紙づまり、背面ドアを開きます。 [20y.xx]

背面ドアを開き、つまった用紙を取り除きます。

3

トレイ 1

[x]-ページ紙づまり、トレイ 1 を取り外し、両面印刷ユニットのつまりを除去します。 [23y.xx]

トレイ 1 を完全に引き出し、前面の垂れ蓋を押し下げて、つまった用紙を取り除きます。

メモ: 23y.xx の紙づまりを解消するには、背面ドアを開けることが必要な場合があります。

4

トレイ[x]

[x]-ページ紙づまり、トレイ[x]を取り外します。 [24y.xx]

指定されたトレイを引き出し、つまった用紙をまっすぐに取り除きます。

5

多目的フィーダー

[x]-ページ紙づまり、手差しフィーダーのつまりを取り除きます。 [250.xx]

多目的フィーダーの用紙をすべて取り出し、つまった紙を取り除きます。

6

前面ドア

[x]-ページ紙づまり、前面ドアを開きます。 [20y.xx]

前面ドアを開き、トナーカートリッジ、イメージングユニットを取り外し、つまった用紙を取り除きます。