オリジナル原稿を、表を上にして原稿の短い辺から先に ADF トレイに差し込む、もしくは表を下にして原稿台ガラスの上に置きます。
メモ:
原稿を ADF トレイにセットする場合は、用紙ガイドを調整します。
ホーム画面から、次のメニューを選択します。
[E メール] >[受信者] > E メールアドレスを入力 >[終了]
次に、 [件名]をタッチし、E メールの件名を入力してから、 [終了]をタッチします。
次に、[メッセージ]をタッチし、メッセージを入力してから、 [終了].
オリジナル原稿を、表を上にして原稿の短い辺から先に ADF トレイに差し込む、もしくは表を下にして原稿台ガラスの上に置きます。
メモ:
原稿を ADF トレイにセットする場合は、用紙ガイドを調整します。
ホーム画面から、次のメニューを選択します。
[E メール] >[受信者] > E メールアドレスを入力 >[終了] >[送信形式]
送信するファイルタイプに当てはまるボタンをタッチします。
[PDF]—複数ページを含む単一ファイルを作成します。
[セキュア PDF]—ファイルコンテンツを不正アクセスから保護する、暗号化 PDF ファイルを作成します。
[TIFF]—複数ファイルまたは単一ファイルを作成します。内蔵WEBサーバー(EWS)の[設定]メニューで [複数ページ TIFF]をオンにした場合、ファイルごとに 1 ページという形式で TIFFファイルが保存されます。通常、ファイルサイズは同等の JPEG ファイルよりも大きくなります。
[JPEG]—原稿の 1 ページごとに個別のファイルを作成して添付します。JPEG ファイルは、ほとんどの Web ブラウザやグラフィックプログラムで閲覧できます。
[XPS]—複数ページを含む単一の XML Paper Specification(XPS)ファイルを作成します。XPS ファイルは、Internet Explorer でホストされるビューアや .NET Framework を使用するか、サードパーティ製のスタンドアロンビューアをダウンロードすることで閲覧できます。
>[送信]をタッチします。
メモ: [セキュア PDF]を選択した場合、パスワードを 2 回入力するよう指示されます。 |