目次 に戻る

ネットワークプリンタを設定する

プリンタに内蔵のネットワークインターフェイスまたはプリントサーバーに接続されているネットワークプリンタの IPアドレスを設定することができます。

設定済みのプリンタの場合は、現在ネットワークプリンタに指定されている IPアドレスをそのまま使用することができます。

メモ: 「Lexmark 2200 Series Utility」 の 「アドバンス」 メニューを使って、お使いのプリンタをネットワークプリンタとして設定することはできません。 ローカルエリアネットワークに接続された他のユーザーとプリンタを共有するには 「プリンタ共有」 を使用します。 詳細については、ネットワーク を参照してください。

「プリンタの選択」 ダイアログでネットワークプリンタを設定する

  1. 「Lexmark 2200 Series Utility」 を開きます。
  2. メニューバーから 「アドバンス」 をクリックします。
  3. 「プリンタの選択」 をクリックします。 「プリンタの選択」 ダイアログが表示されます。
  4. リストからネットワークプリンタを選び、「設定...」 をクリックします。 「ネットワークプリンタの設定」 ダイアログが表示されます。
    1. ネットワークプリンタに IPアドレスを割り当てます。 詳細については、ネットワーク管理者に問い合わせてください。 DHCP 対応のプリンタに内蔵のネットワークインターフェイスまたはプリントサーバーを使用している場合は、DHCP を無効にする必要があります。
    2. 「OK」 をクリックし、「プリンタの選択」 ダイアログに戻ります。
  5. 「プリンタの選択」 ダイアログのリストからネットワークプリンタを選びます。
  6. 「選択」 をクリックします。

「ネットワークプリンタの選択」 ダイアログでネットワークプリンタを設定する

  1. 「Lexmark 2200 Series Utility」 を開きます。
  2. メニューバーから 「アドバンス」 をクリックします。
  3. 「ネットワークプリンタの設定」 をクリックします。 「ネットワークプリンタの設定」 ダイアログが表示されます。
  4. リストからプリンタを選び、「設定...」 をクリックします。 「ネットワークプリンタの設定」 ダイアログが表示されます。
    1. ネットワークプリンタに IPアドレスを割り当てます。 詳細については、ネットワーク管理者に問い合わせてください。 DHCP 対応のプリンタに内蔵のネットワークインターフェイスまたはプリントサーバーを使用している場合は、DHCP を無効にする必要があります。
    2. 「OK」 をクリックし、「プリンタの選択」 ダイアログに戻ります。
  5. 別のプリンタを設定したい場合は、「プリンタの選択」 ダイアログのリストからプリンタを選びます。 別のプリンタを設定しない場合は、 「終了」 をクリックします。
関連事項
ネットワークのトラブルシューティング
Lexmark 2200 Series Utility に戻る
目次 に戻る