「デバイス」 ポップアップメニュー | コンピュータに別のプリンタソフトウェアがインストールされている場合は、「デバイス」 ポップアップメニューから 「Lexmark 2200 Series」 を選びます。 メモ:「デバイス」 ポップアップメニューは、複数のプリンタソフトウェアがコンピュータにインストールされている場合に表示されます。 |
部数とコピーの種類 | コピーする部数を入力し、コピーするカラーを選びます。 コピー部数は 1-99 間での範囲で指定します。詳細については、コピー部数とコピーの種類を選ぶ を参照してください。 |
コピー品質 | コピーの品質を選びます。 詳細については、コピー品質を選ぶ を参照してください。 |
「用紙の種類」 ポップアップメニュー | ポップアップメニューから給紙口にセットした用紙の種類を選びます。 詳細については、用紙の種類を選ぶ および プリンタでサポートしている用紙の種類とサイズ を参照してください。 |
出力する前に複数ページの原稿をスキャンする | 複数ページの原稿を一度にコピーします。 |
「原稿サイズ」 ポップアップメニュー | 原稿の用紙のサイズをポップアップメニューから選びます。 設定にしたがってコピーのサイズが調整されます。 メモ:原稿台に原稿を横置きでセットした場合は、「自動」 を選びます。 「原稿サイズ」 ポップアップメニューから用紙のサイズを選んだ場合は、コピーする範囲が自動的に縦方向に設定されます。 「自動」 を選ぶと、「コピー」 ダイアログ の 「自動トリミング」 チェックボックスは自動的にチェックされます。 詳細については、原稿のサイズを選ぶ を参照してください。 |
縮小・拡大 | 原稿を拡大または縮小してコピーする場合は、コピーのサイズをパーセントまたは用紙サイズで指定します。 メモ:イメージを切り取ったり、ゆがめたりしないで選択された用紙のサイズに合わせてイメージを拡大・縮小します。 詳細については、イメージを拡大・縮小する を参照してください。 |
初期設定 | 変更した設定を工場出荷時の設定に戻します。 |
プレビュー... | コピーを実行する前にイメージをプレビューして、コピー設定を詳細に設定できる 「コピー」 ダイアログ を開きます。 |
コピー | 現在のコピー設定でコピーを開始します。 |
![]() | 「ヘルプセンター」 を開きます。 |
![]() |
コピー