電源ボタンが点灯しない | 電源コードのプラグはプリンタの電源コード接続部にしっかりと接続されていますか? | 電源コードのプラグを電源コード接続部から抜き取ります。 電源コード接続部に電源コードのプラグをしっかりと差し込みます。 詳細については、ケーブルの接続をチェックする を参照してください。 |
電源コードのプラグは正常に機能している電源コンセントに差し込まれていますか? | 他の家電製品のプラグを電源コンセントに差し込み、正常に動作するかチェックします。 詳細については、ケーブルの接続をチェックする を参照してください。 | |
電源ボタンを押しましたか? | 電源ボタン を押して、プリンタの電源をオンにします。 | |
プリンタソフトウェアがインストールできない | CD アイコンはデスクトップに表示されていますか? | CD アイコンが表示されない場合は、以下の操作をおこないます。
|
オペレーティングシステムはプリンタに対応していますか? | プリンタは以下のオペレーティングシステムに対応しています。
| |
アライメント調整テストパターン・テストページがプリントされない | プリンタの電源ボタンは点灯していますか? | 電源ボタン を押し、電源をオンにします。 電源ボタンを押しても電源ボタンが点灯しない場合は、電源ボタンが点灯しない を参照してください。 |
画面にメッセージが表示されていませんか? | エラーメッセージが表示される・ボタンが点滅している を参照してください。 | |
プリントカートリッジのプリントヘッドを保護しているテープを取り除きましたか? |
| |
プリントカートリッジは正しく取り付けられていますか? | ブラックカートリッジは右側のホルダー、カラーカートリッジは左側のホルダーにセットします。 詳細については、プリントカートリッジを取付ける を参照してください。 | |
給紙口に正しく用紙がセットされていますか? | 給紙口に用紙を正しくセットします。 用紙のセット方法の詳細については、用紙をセットする を参照してください。 | |
電源は入っているが、何もプリントされない | 給紙口に正しく用紙がセットされていますか? | 給紙口に用紙を正しくセットします。 用紙のセット方法の詳細については、用紙をセットする を参照してください。 |
USB ケーブルはプリンタとコンピュータの両方にしっかりと接続されていますか? | ||
プリントを一時停止していませんか? | プリンタの状態をチェック します。 | |
お使いのプリンタがデフォルトのプリンタに設定されてますか? | プリンタの状態をチェック します。 | |
紙づまりが発生していませんか? | つまっている用紙を取り除きます。 紙づまりの取り除きかたについては、紙づまり・用紙が正しく送り込まれない を参照してください。 | |
何もプリントされない | プリントカートリッジのプリントヘッドを保護しているテープを取り除きましたか? |
|
プリントカートリッジのノズルがつまっていませんか? |
印刷品質が改善さない場合は、印刷品質を向上する を参照してください。 | |
プリンタの操作パネルのボタンが使用できない | プリンタは正しくセットアップされていますか? |
|
スキャナユニットが閉じない | 紙づまりが発生していませんか? | つまっている用紙を取り除きます。 紙づまりの取り除きかたについては、紙づまり・用紙が正しく送り込まれない を参照してください。 |
スキャナユニットは完全に閉じていますか? |
| |
「プリンタリスト」 にプリンタが表示されない | 「プリンタリスト」 にプリンタを追加しましたか? | 「プリンタリスト」 にプリンタを追加 します。 |
通信に関するエラー メッセージが表示さ れる | 電源コードのプラグはプリンタの電源コード接続部にしっかりと接続されていますか? | 電源コードのプラグを電源コード接続部から抜き取ります。 電源コード接続部に電源コードのプラグをしっかりと差し込みます。 詳細については、ケーブルの接続をチェックする を参照してください。 |
USB ケーブルはプリンタとコンピュータの両方にしっかりと接続されていますか? |