対処方法 | はい | いいえ |
---|---|---|
手順 1 プリンタの電源が入っていることを確認します。 プリンタの電源は入っていますか? | 手順 2 に進みます。 | プリンタの電源を入れます。 |
手順 2 プリンタがスリープモードまたはハイバネートモードになっていないか確認します。 プリンタがスリープモードまたはハイバネートモードになっていませんか? | スリープボタンを押して、プリンタをスリープモードまたはハイバネートモードから復帰します。 | 手順 3 に進みます。 |
手順 3 電源コードの一方がプリンタに接続されており、もう一方が正しく接地され正常に動作しているコンセントに接続されていることを確認します。 電源コードはプリンタおよび正しくアースしたコンセントに接続されていますか? | 手順 4 に進みます。 | 電源コードの一方をプリンタに、もう一方を正しく接地され正常に動作しているコンセントに接続します。 |
手順 4 コンセントに接続されている他の電気製品を確認します。 他の電気製品は動作していますか? | 他の電気製品をコンセントから抜き、プリンタの電源をオンにします。 プリンタが動作しない場合は、他の電気製品をコンセントに接続しなおします。 | 手順 5 に進みます。 |
手順 5 プリンタとコンピュータをつないでいるケーブルが正しいポートに接続されていることを確認します。 ケーブルは正しいポートに差し込まれていますか? | 手順 6 に進みます。 | 以下が一致するようにしてください。
|
手順 6 コンセントがスイッチやブレーカーなどでオフになっていないことを確認します。 コンセントがスイッチやブレーカーなどでオフになっていませんか? | スイッチをオンにするか、ブレーカーをリセットします。 | 手順 7 に進みます。 |
手順 7 プリンタがサージプロテクタ、無停電電源装置、または延長コードに接続されていないかどうか確認します。 プリンタがサージプロテクタ、無停電電源装置、または延長コードに接続されていませんか? | プリンタの電源コードを正しく接地されたコンセントに直接接続します。 | 手順 8 に進みます。 |
手順 8 プリンタケーブルの一方がプリンタのポートに、もう一方がコンピュータ、プリントサーバー、オプション、またはその他のネットワークデバイスに接続されていることを確認します。 プリンタケーブルはプリンタおよびコンピュータ、プリントサーバー、オプション、またはその他のネットワークデバイスにしっかりと接続されていますか? | 手順 9 に進みます。 | プリンタケーブルをプリンタおよびコンピュータ、プリントサーバー、オプション、またはその他のネットワークデバイスにしっかりと接続します。 |
手順 9 すべてのハードウェアオプションが正しくインストールされ、梱包材がすべて取り除かれていることを確認してください。 すべてのハードウェアオプションが正しくインストールされ、梱包材がすべて取り除かれていますか? | 手順 10 に進みます。 | プリンタの電源をオフにし、すべての梱包材を取り除いてハードウェアオプションを再度インストールしてから、プリンタの電源を入れます。 |
手順 10 プリンタドライバで正しいポート設定が選択されていることを確認します。 ポート設定は間違っていませんか? | 手順 11 に進みます。 | 正しいプリンタドライバ設定を使用します。 |
手順 11 インストールされているプリンタドライバを確認します。 正しいプリンタドライバがインストールされていますか? | 手順 12 に進みます。 | 正しいプリンタドライバをインストールします。 |
手順 12 プリンタの電源を切って約 10 秒間待ってから、再び電源を入れます。 プリンタは動作していますか? | 問題は解決しました。 | 以下にお問い合わせください: カスタマサポート. |
対処方法 |
はい |
いいえ |
---|---|---|
手順 1 プリンタ操作パネルの[スリープ]ボタンを押します。 プリンタディスプレイに と表示されていますか? |
問題は解決しました。 |
手順 2 に進みます。 |
手順 2 プリンタの電源を切って約 10 秒間待ってから、再び電源を入れます。 プリンタディスプレイに と が表示されていますか? |
問題は解決しました。 |
プリンタの電源を切り、以下にお問い合わせください: カスタマサポート. |
対処方法 |
はい |
いいえ |
---|---|---|
手順 1 プリンタの電源を切って約 10 秒間待ってから、再び電源を入れます。 内蔵オプションは正しく動作しますか? |
問題は解決しました。 |
手順 2 に進みます。 |
手順 2 内蔵オプションがコントローラボードに正しく取り付けられていることを確認します。
内蔵オプションはコントローラボードに正しく取り付けられていますか? |
手順 3 に進みます。 |
内蔵オプションをコントローラボードに取り付けます。 |
手順 3 メニュー設定ページを印刷して、内蔵オプションが機能一覧に含まれているか確認します。 内蔵オプションはメニュー設定ページに記載されていますか? |
手順 4 に進みます。 |
内蔵オプションを取り付けなおします。 |
手順 4
内蔵オプションは正しく動作しますか? |
問題は解決しました。 |
以下にお問い合わせください: カスタマサポート. |
対処方法 |
はい |
いいえ |
---|---|---|
手順 1
トレイは動作しますか? |
問題は解決しました。 |
手順 2 に進みます。 |
手順 2
トレイは動作しますか? |
問題は解決しました。 |
手順 3 に進みます。 |
手順 3 トレイが取り付けられており、プリンタで認識されているかどうか確認します。
トレイはメニュー設定ページに記載されていますか? |
手順 4 に進みます。 |
トレイを取り付けます。 詳細については、トレイに同梱のセットアップ説明書類を参照してください。 |
手順 4 トレイがプリンタドライバで使用可能かどうか確認します。 メモ: 必要に応じて、プリンタドライバにトレイを手動で追加し、印刷ジョブで使用できるようにします。 (⇒ プリントドライバの使用可能なオプションを追加する) トレイはプリンタドライバで使用可能ですか? |
手順 5 に進みます。 |
プリンタドライバにトレイを手動で追加します。 |
手順 5 オプションが選択されているかどうかチェックします。
トレイは動作しますか? |
問題は解決しました。 |
以下にお問い合わせください: カスタマサポート. |
対処方法 | はい | いいえ |
---|---|---|
前面ドアを開いてすべてのトレイを取り外します。
まだ紙づまりが発生していますか? | 以下にお問い合わせください: カスタマサポート | 問題は解決しました。 |
対処方法 |
はい |
いいえ |
---|---|---|
紙づまりが発生したページが再印刷されましたか? |
問題は解決しました。 |
以下にお問い合わせください: カスタマサポート |
対処方法 | はい | いいえ |
---|---|---|
手順 1
紙づまりがまだ頻繁に発生しますか? | 手順 2 に進みます。 | 問題は解決しました。 |
手順 2
紙づまりがまだ頻繁に発生しますか? | 手順 3 に進みます。 | 問題は解決しました。 |
手順 3
紙づまりがまだ頻繁に発生しますか? | 以下にお問い合わせください: カスタマサポート. | 問題は解決しました。 |
対応 |
はい |
いいえ |
---|---|---|
まだ紙づまりが発生していますか? |
カスタマサポートに お問い合わせください。 |
問題は解決しました。 |
対応 |
はい |
いいえ |
---|---|---|
紙詰まりが発生したページが再印刷されましたか? |
問題は解決しました。 |
カスタマサポートに お問い合わせください。 |