対応 |
はい |
いいえ |
---|---|---|
手順 1 ディスプレイにエラーメッセージまたはステータスメッセージが表示されていないかチェックします。 エラーメッセージまたはステータスメッセージが表示されますか。 |
エラーメッセージまたはステータスメッセージをクリアします。 |
手順 2 に進みます。 |
手順 2 プリンタが適切に接地された電気コンセントに電源コードで接続されているかを確認します。 プリンタが適切に接地された電気コンセントに電源コードで接続されていますか。 |
手順 3 に進みます。 |
プリンタを適切に接地された電気コンセントに電源コードで接続します。 |
手順 3 プリンタの電源を切り、約 10 秒間待機してから、プリンタの電源を入れます。 および が表示されましたか。 |
問題は解決しました。 |
カスタマサポートに問い合わせてください。 |
対応 |
はい |
いいえ |
---|---|---|
手順 1 文書または写真の位置を確認します。
文書または写真が正しくセットされていますか。 |
手順 2 に進みます。 |
コピーする面を下にして文書または写真を原稿台ガラスの左上端にセットします。 |
手順 2 用紙サイズの設定がトレイにセットした用紙のサイズと合っているかどうかを確認します。
用紙サイズの設定がトレイにセットした用紙のサイズと合っていますか。 |
手順 3 に進みます。 |
用紙サイズ設定を変更し、トレイにセットされた用紙と合わせるか、用紙サイズ設定と合った用紙をトレイにセットします。 |
手順 3
コピーは正しく印刷されますか。 |
問題は解決しました。 |
カスタマサポートに問い合わせてください。 |
対処方法 |
はい |
いいえ |
---|---|---|
手順 1 エラーまたは状況メッセージがディスプレイに表示されていないか確認します。 エラーまたは状況メッセージは表示されていますか。 |
エラーまたは状況メッセージを消します。 |
手順 2 に進みます。 |
手順 2 原稿の質をチェックしてください。 オリジナル原稿の質に問題はありませんか。 |
手順 3 に進みます。 |
印刷物の品質を高めるためスキャンの解像度設定を上げます。 |
手順 3 印刷物に汚点が入る場合、水で湿らせた清潔で糸くずの出ない布を使用して、原稿台ガラスおよび ADF ガラスを清掃します。 原稿台は清掃されていますか。 |
手順 4 に進みます。 |
原稿台ガラスを清掃する を参照してください。 |
手順 4 印刷ジョブを送信し、印刷品質に問題がないか確認します。
印刷品質に問題はありませんか。 |
手順 5 に進みます。 |
印刷品質の問題 を参照してください。 |
手順 5 文書または写真の置き方を確認します。
文書または写真は正しくセットされていますか。 |
手順 6 に進みます。 |
文書または写真を、原稿台ガラスの左上の角に表を下にしてセットします。 |
手順 6 コピー設定を確認します。
[内容タイプ]と[内容のソース]の設定はスキャンする文書に合っていますか。 |
手順 7 に進みます。 |
[内容タイプ]と[内容のソース]の設定を、スキャンする文書に合わせて変更します。 |
手順 7 印刷物にパターンがないか確認します。
印刷物にパターンが出ていますか。 |
手順 8 に進みます。 |
問題は解決しました。 |
手順 8 印刷物に文字の抜けやかすれがないか確認します。
印刷物に文字の抜けやかすれがありますか。 |
手順 9 に進みます。 |
問題は解決しました。 |
手順 9 印刷物の色が褪せていないか、または明る過ぎないか確認します。
印刷物に色が褪せたページや明る過ぎるページがありますか。 |
カスタマサポートにお問い合わせください。 |
問題は解決しました。 |