Cloud Print Management を使用したサードパーティ製プリンタからのジョブの印刷

Lexmark ソリューションが有効になっていないサードパーティ製プリンタおよび Lexmark プリンタでは、サードパーティ製印刷機能を使用し、Cloud Print Management を使用した印刷ジョブをリリースします。

Cloud Print Management を使用してサードパーティ製印刷を有効にするために、Lexmark は ELATEC バッジリーダーと ELATEC TCP3 デバイスを含むバンドルを提供します。TCP3 デバイスは、イーサネットケーブルを介して壁とプリンタに接続されます。このデバイスは、USB を介してバッジリーダーにも接続されます。

Lexmark Cloud Print Management の API エンドポイントは、ELATEC デバイスが安全に接続するために使用されます。TCP3 デバイスのベースファームウェアには、Cloud Print Management に接続するための特定の API 呼び出しとオープン承認ワークフローが含まれます。TCP3 デバイスのファームウェアは、バージョン 3.0.3.1 以降である必要があります。

メモ:

ELATEC TCP3 デバイスの設定の詳細(⇒『TCP3 設定ガイド』)。