「プリンタの選択」ダイアログ または 「ネットワークプリンタの設定」ダイアログ のリストにプリンタが >未設定< と表示される場合は、プリントサーバーまたはネットワークアダプタの IP(インターネットプロトコル)アドレスを割り当てる必要があります。他のネットワークコンピュータからプリンタを検索するときには IP アドレスが使用されます。IP アドレスは、"212.215.130.5" のように 0 から 255 までの値を使って 4 つの数字で表されます。各数字は "." ピリオドで区切られます。IP アドレスは固有の値を割り当てる必要があリます。固有の IP アドレスは、システムサポートの担当者からネットワークに接続されているデバイスごとに発行されます。
一部のネットワークデバイスは、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol:動的ホスト構成プロトコル)と呼ばれるネットワークプロトコルに対応しています。DHCP を使用すると、手動で IP アドレスを指定する必要がないように、DHCP サーバーと呼ばれるコンピュータから DHCP 互換のデバイスに IP アドレスが割り当てられます。
ネットワークまたはネットワークデバイスが DHCP に対応していない場合や、常に同じ IP アドレスを使いたい場合は、手動で IP アドレスを割り当てる必要があります。常に同じ IP アドレスを使いたい場合は、ユーザー指定の IP アドレスを使用するために DHCP を無効にする必要があります。
メモ: | リモートサブネットに接続されている <未設定> のプリンタに IP アドレスを割り当てることはできません。設定済みのプリンタの有効な IP アドレスから別の有効な IP アドレスに、IP アドレスを変更することができます。 |
IP アドレスの割り当ておよびネットワークプリンタを設定するには、以下の手順を実行します。