目次に戻る

ネットワークプリンタの設定

プリンタに IP アドレスを割り当て、ネットワークプリンタを設定します。プリンタに内蔵のインターフェイス(一部の機種)またはネットワークアダプタに接続されているネットワークプリンタには、IP アドレスを割り当てることができます。

メモ: 設定済みのプリンタの場合、他で同じ IP アドレスが使用されていなければ、現在ネットワークプリンタに指定されている IP アドレスをそのまま使用することができます。

「プリンタの選択」ダイアログでプリンタを設定するには、以下の手順に従います。

  1. Lexmark 3300 Series Utility を開きます。
  2. メニューバーの「アドバンス」をクリックし、「アドバンス」メニューを表示します。
  3. プリンタの選択」をクリックします。
  4. リストからプリンタを選び、「設定...」をクリックします。
    1. ネットワークプリンタに IP アドレスを割り当てます。詳細については、システムサポートの担当者に問い合わせてください。
    2. OK」をクリックして、「プリンタの選択」ダイアログに戻ります。
  5. 「プリンタの選択」ダイアログのリストからプリンタを選択します。
  6. 選択」をクリックします。

「ネットワークの設定」ダイアログでプリンタを設定するには、以下の手順に従います。

  1. Lexmark 3300 Series Utility を開きます。
  2. メニューバーから「アドバンス」をクリックして、「アドバンス」メニューを表示します。
  3. ネットワークプリンタの設定...」をクリックします。
  4. リストからプリンタを選び、「設定...」をクリックします。
  5. ネットワークプリンタに IP アドレスを割り当てます。詳細については、システムサポートの担当者に問い合わせてください。
  6. OK」をクリックし、「ネットワークプリンタの設定」ダイアログに戻ります。
  7. 続けて別のプリンタを設定する場合は、「プリンタの選択」ダイアログのリストからプリンタを選択します。別のプリンタを設定しない場合は、「終了」をクリックします。
関連事項

IP アドレスを割り当てる

Lexmark 3300 Series Utility

新しいネットワークプリンタを検出する

ネットワークに関するトラブルシューティング

ネットワークに戻る
目次に戻る