目次に戻る

プリント時のトラブルシューティング

症状

チェックポイント

トラブルシューティング

きれいにプリントできない

スキャナまたはコピー機能を使っていますか?

スキャンおよびコピー時のトラブルシューティングを参照してください。

きれいにプリントできない

以下の状態も含まれます。

  • 空白のページが出力される
  • 画面の色と異なる
  • 文字が抜ける
  • 印刷がかすれる
  • インクが濃すぎる
  • 縦の線が波打っている
  • インクで汚れる
  • ページの一部分が空白になる
  • 文字が化ける
  • 白いすじが入る

正しいカラー設定を使用していますか?

異なるカラー設定を使用してみます。詳細については、「カラー設定を変更する」を参照してください。

排紙トレイから用紙を取るまでに、インクは完全に乾いていましたか?

用紙表面のインクが乾いてから用紙を重ねます。

用紙がそっていませんか?

新しい用紙をまっすぐにしてからセットします。

プリンタソフトウェアで用紙の種類とサイズが正しく設定されていますか?

「プリント」ダイアログで用紙の種類を選択し、「ページ設定」ダイアログで用紙のサイズを選択します。詳細については、「用紙の種類を選択する」および「用紙サイズを選択する」を参照してください。

用紙の種類に適した印刷品質が設定されていますか?

用紙の種類に適した印刷品質を選択します。最高の品質でプリントするには「写真」を選択します。詳細については、「印刷品質を選択する」を参照してください。

カートリッジが正しく調整されていますか?

カートリッジのアライメント調整」を参照してください。

カートリッジのメンテナンスを実施しましたか?

詳細については、「印刷品質を改善する」を参照してください。

カートリッジのインクが残り少なくなっていませんか?

新しいカートリッジと交換します。詳細については、「カートリッジを取り外す」および「カートリッジを取り付ける」を参照してください。

異なる用紙の種類にプリントしてみましたか?

別のメーカーの用紙を使用してみます。各メーカーで販売されている用紙によって、プリントされたインクの発色が異なります。

ページの端がきれいにプリントできない

フチなしでプリントしない場合、上下左右に十分な余白を設定しましたか?

下記の設定を使用してください。

  • 左右の余白
A4 サイズ以外の用紙の場合 6.35 mm (0.25 インチ)以上
A4 サイズの用紙の場合 3.175 mm (0.125 インチ)以上
  • 上の余白
1.7 mm (0.067 インチ)以上
  • 下の余白
モノクロプリントの場合 12.7 mm (0.5 インチ)以上
カラープリントの場合 19 mm (0.75 インチ)以上

ノズルがつまっていませんか?

カートリッジのノズル清掃」を参照してください。

何もプリントされない・動作しない

画面にエラーメッセージが表示されていませんか?

エラーメッセージが表示される・ボタンが点滅している」を参照してください。

プリンタソフトウェアは正しくインストールされていますか?

正しくインストールされているかどうか分からない場合は、いったんアンインストールしてからインストールしなおします。詳細については、「プリンタソフトウェアをアンインストールする」および「プリンタソフトウェアをインストールする」を参照してください。

プリントを一時停止していませんか?

プリンタが停止状態になっていないことを確認します

お使いのプリンタが通常使用するプリンタに設定されてますか?

プリンタが現在使用するプリンタに設定されているか確認します

プリントに時間がかかる

使用していないアプリケーションを開いていませんか?

使用していないアプリケーションをすべて閉じます。

「印刷品質」で「写真」を選択していませんか?

「印刷品質」で「写真」以外の印刷品質を選択します。「印刷品質」で「下書き」または「標準」を選択すると、印刷速度を速くすることができます。詳細については、「印刷品質を選択する」を参照してください。

メモ: 写真やグラフィックスが含まれたドキュメントの印刷には、通常のテキストより時間がかかることがあります。

メモリの容量が不足していませんか?

コンピュータのメモリ(RAM)の増設を検討します。

異なるフォントでプリントされる

アプリケーションで正しいフォントを設定していますか?

フォントサイズを引き伸ばしたり、縮めたりすると正しくプリントされない場合があります。

TrueType フォントを使用していますか?

TrueType フォントを使用します。詳細については、アプリケーションのマニュアルを参照してください。

フォントのリストで利用可能なフォントを使用していますか?

詳細については、アプリケーションのマニュアルを参照してください。

デジタルカメラからプリントできない

お使いのデジタルカメラは PictBridge に対応していますか?

PictBridge 対応のデジタルカメラを、プリンタの PictBridge ポートに接続します。

お使いのカメラが PictBridge に対応しているかどうかについては、カメラのマニュアルを参照してください。

PictBridge 対応のデジタルカメラは正しい USB モードに設定されていますか?

正しい USB モードの選択については、デジタルカメラのマニュアルを参照してください。

デジタルカメラに付属の USB ケーブルを使用していますか?

必ずデジタルカメラに付属の USB ケーブルを使用してください。

サポートされる USB ケーブルのタイプについては、デジタルカメラのマニュアルを参照してください。

関連事項

トラブルシューティング

目次に戻る