Lexmark 6200 Series にはプリンタ単独で使用できるコピー機能やメモリカードリーダー、PictBridge ポートがあり、写真を扱うのが容易になりました。さらに、コンピュータに接続することでプリント、スキャン、コピーの機能は統合され、デジタルカメラと共に使用することで高画質の写真が作成できるようになりました。
概要
写真を高画質でプリントするためのヒント
PictBridge
メモリカードリーダー
「写真」 メニュー
写真の編集
写真を使用した作品
デジタルカメラから写真を直接プリントする
メモリカードから写真を直接プリントする
写真のインデックスをプリントする
DPOF 選択を印刷する
操作パネルの液晶ディスプレイに写真をスライドショーで表示する
プリンタの操作パネルを使って写真をトリミングする
プリンタの操作パネルを使ってイメージを拡大・縮小する
メモリカードの写真をコンピュータに保存する
プリンタの操作パネルを使って同じイメージを繰り返す
イメージを繰り返す
プリンタの操作パネルを使ってポスターをプリントする
プリンタの操作パネルを使って複数のドキュメントや写真をプリントする
プリンタの操作パネルで用紙サイズを選ぶ
プリンタの操作パネルを使って印刷品質およびコピー品質を選択する
イメージの明るさを調整する
プリンタの操作パネルでプレビューする
プリンタの操作パネルを初期設定に戻す
写真をプリントする
写真をカードにプリントする
写真をフチなしでプリントする
カラーのイメージをモノクロでプリントする
イメージを拡大・縮小してプリントする
カラー設定を変更してプリントする
イメージのシャープネスを調整する
「プリント」 ダイアログからプレビューする
コンピュータなしで写真やドキュメントをコピーする
写真をフチなしでコピーする
カラー写真をモノクロでコピーする
イメージを分割する(ポスター)
All-In-One Center を使ってイメージを拡大・縮小する
「自動トリミング」 を使用して写真をトリミングする
手動で写真をトリミングする
カラー設定を変更してコピーする
All-In-One Center を使ってイメージの濃度を調整する
イメージのシャープネスを調整する
コピー時の印刷品質を向上する
Lexmark 6200 Series Center からプレビューする
写真をスキャンする
写真を E メールに添付して送る
スキャンしたイメージを保存する
「自動トリミング」 を使用して写真をトリミングする
手動で写真をトリミングする
複数のページまたはイメージをスキャンする
複数ページの原稿をスキャンしてアプリケーションに送信する
カラー設定を変更してスキャンする
イメージの明るさを調整する
イメージのシャープネスを調整する
スキャン時の印刷品質を向上する
Lexmark 6200 Series Center からプレビューする